熊本のまちづくりを積極的に推進します
シビック・ギア・ワークスは市民のギアとなって働くまちづくり団体です。FM791におけるラジオ放送「ラジオリンカーン」をはじめ、熊本市と連携したWeDOくまもとなどのチームにより、グリーンベルト構想としての段差のないフラットなまちづくりを目指します。

FMラジオ番組
FM791の協力の下、グリーンベルト構想の実現のために情報を発信していきます。

Hart + One
サポートユーザと健常者とをつなぐイベントや、活動を行います。

We Do くまもと
行政とタッグを組んで、より良いまちづくりに貢献します。
Blog&News
-
MOBILE LEGO RAMP PROJECT Workshop を開催しました。
多くの皆様のご協力の下、MOBILE LEGO RAMP PROJECT Workshop を開催致しました。 当日は熊本市現代美術館にて、館長の日比野克彦様からもご挨拶を頂き、アートによる街づくりとしても意義のある内容であるとのお言葉を頂きました。今回の企画には沢山のみなさんが応募され、当日参加してい... -
熊本日日新聞様に取り上げて頂きました。「バリアー解消、同じ目線で」 車いすやベビーカー、レゴブロックのスロープで段差解消を
熊本日日新聞様に長江の活動などこれまでのことを踏まえてご紹介頂きました。 -
令和3年11月9日 定例熊本市長記者会見 にてMLRPを取り上げて頂きました。
熊本市長記者会見において私たちの取り組みであるモバイルレゴランププロジェクトを取り上げて頂きました。 -
MLRP熊本市の大西市長にも取り上げて頂きました。
大西市長のTweitterにて、モバイルレゴランププロジェクトの件取り上げて頂きました! https://twitter.com/K_Onishi/status/1457915793228775424 -
西日本新聞様にMLRPを取り上げて頂きました。
西日本新聞さまに今回のモバイル・レゴ・ランプ。プロジェクトの取材を頂き紙面上でも取り上げて頂きました。 ---以下サイトからの引用--- わずか数センチでも車椅子やベビーカーでは通りにくい段差を、カラフルな手作りスロープで埋めようと、熊本市や民間団体でつくる「WeDOくまもと」が組み立て玩具のレゴブロックを...
Blog&news
-
MOBILE LEGO RAMP PROJECT Workshop を開催しました。
多くの皆様のご協力の下、MOBILE LEGO RAMP PROJECT Workshop を開催致しました。 当日は熊本市現代美術館にて、館長の日比野克彦様からもご挨拶を頂き、アートによる街づくりとしても意義のある内容であるとのお言葉を頂きました。今回の企画には沢山のみなさんが応募され、当日参加してい... -
熊本日日新聞様に取り上げて頂きました。「バリアー解消、同じ目線で」 車いすやベビーカー、レゴブロックのスロープで段差解消を
熊本日日新聞様に長江の活動などこれまでのことを踏まえてご紹介頂きました。 -
令和3年11月9日 定例熊本市長記者会見 にてMLRPを取り上げて頂きました。
熊本市長記者会見において私たちの取り組みであるモバイルレゴランププロジェクトを取り上げて頂きました。 -
MLRP熊本市の大西市長にも取り上げて頂きました。
大西市長のTweitterにて、モバイルレゴランププロジェクトの件取り上げて頂きました! https://twitter.com/K_Onishi/status/1457915793228775424 -
西日本新聞様にMLRPを取り上げて頂きました。
西日本新聞さまに今回のモバイル・レゴ・ランプ。プロジェクトの取材を頂き紙面上でも取り上げて頂きました。 ---以下サイトからの引用--- わずか数センチでも車椅子やベビーカーでは通りにくい段差を、カラフルな手作りスロープで埋めようと、熊本市や民間団体でつくる「WeDOくまもと」が組み立て玩具のレゴブロックを...